人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通訳、翻訳、音楽な日々


by sarah103
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Carpe Diem

今この瞬間の私はとても自由。すべてのものから解き放たれた気分だ。
アメリカ人の好きな言葉、自由、そう、"Freedom"を、状況の違いこそあれ実感している。

なんて大げさに書いてはみたが、ただ単に週末に苦しみ抜いた翻訳を夜明け近くに納品し、先程クライアントより無事受領の連絡を、ありがたいことにお褒めの言葉とともにもらったからだ。
少し褒められたくらいで舞い上がる、そんな単純にできている自分を好ましく思ったりもする。

仕事はモチベーションが大切だ。かつての名マラソンランナー、有森裕子さんの言葉を借りて、自分で自分を褒めてあげることくらいたまにはしないと続けられない。甘いと叱られたっていい。
それが私の原動力なのだから。そしてこんな私を辛抱強く使ってくれる奇特なお客さんに感謝するのもこの瞬間。

ともあれ自分、お疲れさまでした、とねぎらっておこう。いつものことながら、我がファミリーは誰ひとりとして、私がどれだけ夜中に息も絶え絶え、訳出に苦しんでいるかなどとは知ったことじゃないという雰囲気だ。娘たちからは「ママが好きでやってることなんでしょ」と声が聞こえてきそうだ。
面と向かって言われたことはないけれど私にはわかる。実際、その言葉はあたっているとも思う。
たしかに、誰がやれと言ったわけでもない、自分が好きでやっていることだから。

話は飛ぶが、目標管理=MBOという言葉がある。Management by Objectivesの略語として認知される、もとはピーター・ドラッカーなどが提唱し企業導入が進められた背景を持つ、社員自身による目標管理のことだ。企業にお勤めの皆さんならよくご存じであろうけれど、社員が自主性を持ち、自らの目標設定と仕事の進行管理をし、その結果を上司と共有確認するという、企業による社員業績評価プロセスのひとつともなっているものだ。

これによる成果をどう企業側が判断するかにかかってくるが、自分の評価は上司や企業のそれと必ずしも一致しない、しかも残念なことにそれが常である場合が多い。また人間であるゆえ、上司との相性の問題も避けられない。評価が確定すれば、給与や賞与に直接影響を及ぼす可能性も否定できないのだから大変なことだ。

ただ自分の仕事の進捗管理は必要不可欠であるし、日頃の自身の仕事ぶりを客観的かつ冷静に見つめる機会に恵まれることの少ない向きには(フリーランスで働く私がそうだ)、異なる手法でも良い、ビジネスパーソンとしての己の力の棚卸しを年に一度やってみるのも良いのではないか。
自分では見えなかったことが説得力を持ち、新たなヒントをもたらしてくれることもあるのだから。
縛りごとのない私のような立場の人間が、会社勤めの人を羨ましく思うのはこんなとき。

徹夜明けはいつも眠くてしょうがないが、テンションが上がりきっている時はこうしていろんなことで頭のなかが忙しくなり、ベッドに入っても寝付けない。ほとぼりを冷まし、数日間家にじっとこもっていたストレスも発散したい。で、これから出かけることにする。

誰ひとりとして文句を言わなかったけど、締切前の常として、週末の我が家の食卓は貧相だった。
だけど今日の夕飯はきっと笑顔で囲めるはず。私だって今を生きている。やるときはやるのだよ。

月曜日。メリハリの利いた、充実の一週間にしたいものだ。
Commented by cassavetes69 at 2011-05-31 01:00
こんばんは。ジタバタと睡眠不足が続いている間に、ソウルシリーズにも昭和歌謡にもコメントしそびれました。『オレンジの雨』は歌詞を見ずとも歌えるとは思いますが。

Carpe Diemですか・・・。私はこの言葉を20年ちょっと前のピーター・ウィアー監督の映画で知りました。いま、まさにMBOを設定している最中ですが、果たしてこの1年に集中できるか、してもらうことができるか、難しいところです。

相方が再び体調を崩し、明日は早朝から双子に弁当をつくってあげることになりそうです。やれやれ・・・。


Commented by blue_koichiro at 2011-05-31 01:19
お疲れ様です。
やり遂げた時の充実感は本当に良いものですね。
確かに好きでやっている仕事ですが、楽しむ為には日々苦しんだりもがいたりなんですよね。
さてさて、月曜日のsarah103家のディナーはどんなに素晴らしいものだったのでしょうか?興味津々です。
ワタクシはと言えば、、Monday ngihtは冷凍のちゃんぽんを頂きましたです(笑)
Commented by sarah103 at 2011-06-02 00:40
cassavetesさん
こんばんは。いえいえ、お忙しい中ありがとうございます。
オレンジの雨、歌詞を見ずとはさすがですね。泣く子も黙るその美声を一度お聴かせ下さい。

イーサン・ホークが初々しい印象の『Dead Poets Society』ですね!私も観ました。
MBOでは目標を謙虚に書くとチャレンジ精神に乏しいとされ、少しばかり大きく出ると実現可能な根拠と可能性をパーセンテージで示せと指摘を受けたりと、こればかりは加減が難しいですよね。部下をお持ちの立場では尚更でしょう、お疲れ様です。

奥様が心配ですね。家庭においてはママの笑顔が一番ですし、体調を崩しやすい季節でもあるので、しばらくゆっくりされると良いのですが、、、。どうぞお大事になさってください。cassavetesさん特製“パパ弁”はツインズちゃんもきっと喜ばれたことでしょう^^
Commented by sarah103 at 2011-06-02 00:46
koichiroさん 
こんばんは。作業そのものは繰り返しではありますが、毎回つまづいたり時間がかかったりする部分が違いますし、何年やっても慣れるということはないので、終わった時はすっきり爽快ですね。ありがとうございます。

いやいや、偉そうに書きましたが、たいしたものではありませんよ。今回は家族の好きなもので野菜を中心にして、純和風で攻めてみました。

最近の冷食のクオリティは安全性も含め、侮れません。ちゃんぽんもいいですね!こんな時間だというのに、無性に食べたくなってきました^^
by sarah103 | 2011-05-30 13:50 | 通訳・翻訳いろいろ | Comments(4)