人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通訳、翻訳、音楽な日々


by sarah103
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ひとりごと

人もそれぞれなように生きてゆく道も人により異なる。
私がサービス業とされる通訳の仕事を選んだのは、英語を使う云々以前に人が好きだったからだと思う。他人様の笑顔を見るのが最上の喜びで人と人を繋ぐ仕事がしたかった。

通訳者は黒子である。よってその存在をあまり意識させることがないよう現場に臨む。異文化そして言語と思考の違いを乗り越え双方向のコミュニケーションが実を結ぶ。そんな場面に居合わせた時大げさでなく私は感動する。

言葉は人と人を結ぶ大切な道具である。しかし同時に効果的かつ円滑にコミュニケーションを図ることはいつになっても難しい。お互いわかりあっていると思い込んでいる家族の間でさえそうなのだから。反省することしきりである。

それでも下を向いてばかりじゃ生きていけない。
漂えど・・・沈まず。Tomorrow is another day!
Commented by sarah103 at 2005-07-28 17:49
marieさん
神聖な言葉を使用してしまった理由を少し書かせてください。

透明人間のように、そこには確かにいて通訳はしているけれども、対話者同士には直接話し合っているような印象が残り、通訳者の存在を忘れてしまうこと-通訳者は黒子に徹することーができるのが理想だと言われ、教えられてきました。そのような気持ちで励んできましたので
思わぬところでmarieさんのお気持ちを傷つけてしまったとすれば心外です。

今後使用するつもりはありませんが、理解して下さると嬉しいです。
Commented by +M+ at 2005-07-29 02:08 x
sarahさん、お疲れ様です♪

私達が仕事にしている「コミュニケーション」というのはある意味不思議ですよね。介在しているのに、していないように仕事をし、それでもきっちりと介在した跡を残さねばならないし。私は翻訳業というフィールドしか、それも素人レベルでしかわからないのですが、「何も足さず、何も引かず、ただ元の原稿の意志と知識と情熱とをそっくりそのまま違う言語に置き換える」作業が「この職業におけるコミュニケーション能力」として求められている気がします。日常の「コミュニケーション」とはエライ違い(笑)。

それが成功したとき、言葉、文化、商慣習の壁を乗り越え、複数の当事者が互いを分かり合うことができるんですね。とても感動しますし、明日への活力にもなりますし、そして何より、その当事者のお役に立てたという事実がうれしいですね!

それでも、家族とは不意にコミュニケーションがうまくとれなくなる瞬間、ありますよね。わかります、わかります(^^) でもそれってある意味「仕事じゃないから」という安心感でもあり、やはり人間らしさでもありますね♪

そう、tomorrow is another day, and it is going to be nice and clear!

luv ya!
Commented by Hermana at 2005-07-29 10:18 x
「黒子」の本来の意味ではなく、たとえとして「表に出ないで物事にあたる人」という意味がありますよね、sarahさんはもちろん後者の意味でお使いですから、marieさん、ご理解いただけたら私も嬉しいです。

通訳は決して華やかでも派手でもありません。sarahさんが書かれておられるように、そこにいないと思わせるのが理想です。
でもその点が、自己顕示欲の強い私にはどうも我慢がならない!!
自分は通訳には向いていないなあ、とつくづく感じる毎日です。
Commented by kanamarie at 2005-07-29 12:26
sarahさん、皆さん、昨日の私の書き込みでご心配頂いて、誠に申し訳ありません。
私は、この記事で使われている「黒子」という事に関して言ったのではないのです。
それが、何を意味しているのかは、sarahさんには通じると思いますし、
また、私のコメントを読むであろう、他の方にも、申し上げたい事だったので、敢えて、はっきりと、書かせて頂きました。
sarahさんからは、メールを頂き、私も返信しておりますので、お互い理解していますので、どうか、ご安心下さい。
願わくは、踊り手の、今迄の苦労や、心情を、思いやり、理解した上で、素晴らしい演出が出来る「黒子」であって頂きたいと、おこがましくも、願う次第です。
歌が巧いだけでは人の心を打つシンガーに、なれないのと同じ様に・・・。
sarahさんには、それが出来ると、信じています。

sarahさん、Hermanaさんのご配慮、痛み入ります。

追伸ですが、、mosaic recordsから、クルセイダーズの60年代のスタジオ・コンプリートものがボックスで出たそうですよ!
ttp://www.mosaicrecords.com/prodinfo.asp?number=230-MD-CD

では。^^
Commented by sarah103 at 2005-07-29 15:34
marieさん(+M+さん、Hermanaさんお先にごめんなさい)
いらしてくださって有難うございます。
おっしゃる意味はこちらに通じ、理解しているつもりでおります。
お言葉とお気持ちをありがたく胸に刻み、今後励んでいきたいと思っております。
Crusadersのリリース情報。これはまた垂涎もので私的には絶対外せませんね!いつもお気遣いありがとうございます。

+M+さん、Hermanaさん 
コメントの方、有難く読ませていただきました。
marieさんが上で書かれておられる通りです。ご心配をおかけし申し訳ありません。いつも教えていただいてばかりで恐縮です。
Commented by souisland at 2005-07-30 15:04
sarahさん お久しぶりです。
通訳って仕事は奥が深いですね。
ただ会話を訳して伝えるだけじゃ本当のコミュニケーションはとれないし
両者もそれを敏感に感じ取るかもしれない。
sarahさんの表情ひとつがすごく影響を与えるかもしれないし。
またビジネスとしてのsarahさんのスタンス(存在を意識させない)
もあるし複雑でとても教科書通りには行かない。
そこでsarahさんのビジネスセンスや感性が問われるんでしょうね。
読んでみてそんな気がしました。(日本語しか話せない男の戯言です)
またそんな感動を伝えてください。よろしく。

ところで公約の「手巻き寿司」やりました?(sou)
Commented by sarah103 at 2005-07-31 23:51
souさん こちらこそ。
いえいえどんな職業でも奥は深いのだと思います。
私の場合理想と現実の差は大です。ギャップを縮めるために日々是勉強(なかなか時間は取れませんが)で、道のりは険しくゴールは遠い。
これが実感です。

手巻き寿司。よくぞお聞きくださいました。
子供たち大喜びで普段の倍は食が進んだようです(笑
by sarah103 | 2005-07-28 16:14 | 雑記 | Comments(7)